リネンサプライ事業の配送の仕事とは?
こんにちは、病院輸送課の入社5年目Mです。
私が所属している病院輸送課は、主に病院や介護施設を担当しており、トラックやワゴン車を運転しながら、リネン品・寝具・タオルの製品を納品、そして使用済みのリネン品の回収を行っています。実際に病院などにお伺いするため、お客様と関わる場面も多くあり、常に他部署との連絡を取り合いながら業務が円滑に回るように心がけています。
そんな病院輸送課にはたくさんの方が所属しています。30代〜50代の方が大半で、中には60代の人もいらっしゃいます。社会人5年目の私にもいつも色々なことを教えてくださり、「 1人で抱えてることはないか?」「仕事でサポートしてもらいたいことはないか?」など声をかけてくださいます。最近では、「誰か気になってる子はいないのか?」など(笑)
プライベートでも、飲み会に誘っていただいたり、昨年の秋には先輩と上司と一緒に五色台にキャンプをしに行きました! 一方で、業務では、評価してもらえるところでは言葉にして伝えてくださり、時にはアドバイスをくれることもあり、職場環境に恵まれたと常々感じています。
そして最近は昼ごはんでハマってるものがあります。時間があればこれを食べにいってます。最近、香川県でひそかに人気が出てきている「かしわバター丼」です。味もボリュームも最高ですので皆さんもぜひ召し上がってみてください!

インフルエンザもコロナもまだまだ流行していますので体調管理には気をつけていい1年にしていってください!