新着情報

News

資材課の仕事紹介!Part2

皆様はじめまして!
資材課のMです。

3月に入り、だんだん温かくなりつつありますね。新年度が迫りバタバタする時期ですがいかがお過ごしでしょうか?
私の方は年度末の繁忙期に入ったのでかなり忙しくしております!

二か月連続で資材課からのブログ投稿という事になるのですが、業務紹介にすると先月のK先輩と被ってしまうので、何をブログに書こうかと考えた結果、資材課で扱っている商品を紹介させていただきます!

まず、商品で代表的なものとしてリネン品があります。
取扱いのあるリネン類は、布団やシーツなどの寝具類、タオル類、手術で使われるガウンやドレープなどのオペリネンなど様々です。そういった商品を洗濯含めたリースという形でお客様にご提供しています。

しかし、トーカイはリースだけではなく様々な商品の販売も行っています。

例えば、大人用の紙おしめやティッシュペーパー・トイレットペーパーなどの商品が主にありますが、その他にもマットレスや車椅子のような福祉用具、食器、洗剤などとても多くの商品の取り扱いがあります。

商品の種類が多く、業務をしていると分からないことがどんどん出てきますが、その都度調べたり、先輩や上司の方からも教えてもらえるので知識も付いていきます。

トーカイに入社する前はどういった商品を扱っているのか一部しか知らなかったですが、入ってみるとこんなにも種類があるのかとびっくりしたのを覚えています。トーカイの取扱い商品の多さを読んでいただいた方に少しでも伝わっていれば嬉しいです。

それではまたお会いしましょう!