新着情報

News

資材課の仕事紹介!

みなさんこんにちは!
資材課のKです。

気が付けばもう2月も終わり。皆さんは節分にバレンタイン…イベントは楽しく過ごせましたでしょうか??
私はイベントごとが大好きなので、もちろん全力で楽しみました!☺

さて、そんな私が所属する資材課のご紹介をしようと思います。
私が「資材課」への辞令をうけた際、「・・・?何をする部署なんだろう?」と思いました。みなさんもきっと、同じことを思っているのではないでしょうか?

そんな資材課のお仕事はズバリ!「お客様とメーカーを繋ぐこと」です。
扱う商品は、紙おむつ・白衣・車いすなどの物販など様々ありますが、【お客様から注文をいただいてメーカーに発注する】という基本部分は変わりません。

発注だけがお仕事ではなくて、メーカーから価格変更・リニューアル情報が届けば、システムに登録してある商品情報を変更し、営業担当者向けに発信します。
また、お客様やメーカーからのお問合せ対応、営業部から回ってくる報告書の処理なども行います。

こう見ると1日でたくさんのことを行わなければなりませんね…(; ・`д・´)!

実際の仕事風景です♪

けど大丈夫!基本的に2人ペアで担当が割り振られているので、困った時とか分からないことがあったらいつでも相談出来るんです☺
私も先輩にはたくさんお世話になったので、教える立場になった今では後輩に寄り添える先輩でありたいと思っています!

少しでもイメージは掴めましたでしょうか?

それではみなさん、またお会いしましょう👋