サポートを知る
supportトーカイでは社内外の研修やセミナーなど多彩な研修プログラムを設け、入社後のスキルアップをサポートしています。
また、OJT教育を導入し、経験豊富な先輩社員から直接アドバイスを受けられる環境を整えています。
定期的なフィードバックを通じて、キャリアの成長を支援します。

全体研修
General Training
-
新入社員研修
対象時期・対象者:入社後
社会人の基礎となるビジネスマナーをはじめ、経営理念やコンプライアンス、仕事への取り組み姿勢などを学びます。
-
新入社員
フォローアップ研修対象時期・対象者:入社3カ月後
入社後感じる不安や疑問に対して細やかにフォローします。また、新入社員同士が互いに励まし合ったり刺激し合ったりできるよう、状況共有できる場を設けます。
-
1・2年目
フォローアップ研修対象時期・対象者:入社半年後、入社1年半後
業務の振り返りを行うと共に自分の将来像を描きます。
モチベーションアップを図り、今後へ向けて意欲を高めます。 -
次世代育成研修
対象時期・対象者:入社3年目~
時代の変化に柔軟に対応でき、次世代を担う人材を育成します。
-
OJTリーダー研修
対象時期・対象者:各部署で推薦を受けた人
OJT担当者・責任者として新入社員の指導に当たれるよう育成計画の立て方や接し方などを学びます。
-
中堅社員研修
対象時期・対象者:係長・課長代理職
部下育成、コミュニケーション能力を中心に管理者としての基礎を学びます。
-
管理職研修
対象時期・対象者:課長職以上の管理職
管理職としての知識・スキル・人間力を学びます。
事業部別研修
Departmental Training
-
リネンサプライ
事業本部営業、事務、配送、病院業務サポート部門の4部署に分かれて研修を行います。営業は企画提案力の強化やコンプライアンスなど、事務は電話対応やビジネスマナーの向上など、配送は交通安全シミュレーションをはじめとする安全教育など、病院業務サポート部門は院内業務に必要な知識などを中心に学びます。
-
生産本部
病院リネンやホテルリネングループに分かれてそれぞれの業務に関する知識を深めるほか、クリーニング業従事者研修、設備機器取り扱い従事者研修なども行います。
工場長研修ではメンタルヘルスケアや熱中症対策などについて、リーダー研修では企業見学・異業種体験なども実施します。
その他制度
Other Programs
-
OJT教育・
定着支援制度新入社員は1年間、直属部署の先輩・上司が担当となり、計画的にスキルアップを目指す「OJT教育」を行います。その後も人事課が定期的に面談や職場環境アンケートなどを実施し、安定して業務が継続できるよう支援します。
-
キャリアアップ
(自己啓発支援)制度「自主・自立・自己責任」型の人財育成と社員一人一人の自己啓発支援を目的に、通信教育や社外研修などを受講する際の費用を負担します。業務に直結した内容であれば全額、趣味や知見を広げるためのものは半額負担します。
-
総合職編入制度
一般職から総合職への転換制度で、育成コースと躍進コースの2種類があります。年齢や経験に応じて異なる要件が設定されており、論文作成及びプレゼンテーション、役員面接などによって実施されます。