会社を知る
company社長メッセージ
MESSAGE
5年後、10年後の
将来像を思い浮かべ、
何をすべきか、何が必要かを
考えて行動してください
就職活動中の皆さん、5年後、10年後の自分の姿を思い描いてみてください。将来思い浮かべた姿になるためには今、何をすべきか、何が必要かを考え、行動することが大切です。
私は、仕事は「仕組みづくり」だと思っています。当社の仕事は担当者の違いによって品質に差が生じる、いわゆる属人化してはいけない仕事です。自分が担当している仕事を誰が従事しても同じようにできるようにする、効率良くできるようにする、といった仕組みづくりを大切にしてほしいのです。仕組みづくりこそが、後に続く人たちの道しるべとなると思うからです。
仕組みづくりに必要なのがDX(デジタル・トランスフォーメーション)。デジタル部分に注目しがちですが、デジタルはあくまでより良い仕組みづくり、つまりトランスフォーメーション(変革)を起こすために必要な手段なのです。当社はDX人材育成に注力しています。失敗を恐れず、チャレンジしてくれる人材を求めています。

代表取締役社長 松尾 隆之
採用担当者メッセージ
MESSAGE
企業価値や存在意義を
共有できる仲間との出会いを
楽しみにしています
私たちトーカイは「人と地球の清潔と健康を守ること」「縁ある全ての人々の幸せを実現すること」を使命とし、リネンサプライサービスや院内業務請負などを通じて地域社会、地域医療に貢献することを目指しています。
私たちが採用で大切にしていることは、「企業価値や存在意義を共有できる仲間と出会うこと」。採用活動を通じて、皆さん一人一人の思いや可能性に向き合い、共に成長し、未来を築くお手伝いができればと思っています。
ぜひ、当社の魅力を知っていただき、少しでも興味があればご応募ください。皆さんとお会いできる日を心より楽しみにしております。

人事課一同
トーカイってこんな会社
ABOUT TOKAI
私たちトーカイは人々の「清潔」で「健康」な暮らしを支えるインフラ企業として、医療・介護、ホテルをはじめ、
半導体や精密機械などの先端技術産業など幅広い分野で高度なリネンサプライ事業を展開しています。
また、院内外での滅菌業務を担うなど医療現場の人手不足を補う第3の医療人として医療界にも貢献。
事業を通じて、地域医療・地域産業を縁の下から支えています。